例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
東秩父村農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例 | ◆平成28年9月21日 | 条例第14号 |
東秩父村農業委員会の投票区の区域 | ◆平成5年2月12日 | 選挙管理委員会告示第8号 |
東秩父村農業委員会会議規則 | ◆昭和31年9月1日 | 農業委員会規則第1号 |
東秩父村農業労働力調整協議会条例 | ◆昭和36年12月25日 | 条例第26号 |
東秩父村農業構造改善事業協議会規程 | ◆昭和38年8月16日 | 告示第28号 |
東秩父村高齢者生きがいセンター設置及び管理条例 | ◆平成10年3月12日 | 条例第13号 |
東秩父村高齢者生きがいセンター管理規則 | ◆平成10年3月18日 | 規則第4号 |
東秩父村ふれあいセンター槻川設置及び管理条例 | ◆平成16年9月15日 | 条例第12号 |
東秩父村ふれあいセンター槻川管理規則 | ◆平成16年9月15日 | 規則第5号 |
東秩父村農業近代化施設資金利子補給規程 | ◆昭和36年8月1日 | 告示第27号 |
東秩父村農業近代化モデル集団育成事業費補助金交付要綱 | ◆昭和37年1月11日 | 告示第4号 |
東秩父村経営体育成支援事業(被災者支援型)交付規則 | ◆平成26年5月1日 | 規則第6号 |
東秩父村多面的機能支払補助金交付要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第43号 |
花き生産団体活動補助金交付要綱 | ◆令和3年12月1日 | 告示第99号 |
東秩父村空き家に付随した農地の別段面積取扱要綱 | ◆令和2年11月2日 | 農業委員会告示第5号 |
東秩父村特産品振興による農地活用事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月15日 | 告示第24号 |
東秩父村・村営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例 | ◆昭和45年3月13日 | 条例第12号 |
東秩父村農業災害対策条例 | ◆昭和53年5月8日 | 条例第7号 |
東秩父村農業災害対策条例施行規則 | ◆昭和53年5月8日 | 規則第3号 |
農業用施設災害復旧事業補助金交付要綱 | ◆平成11年8月5日 | 要綱第3号 |
東秩父村種雌豚交付規程 | ◆昭和36年10月3日 | 告示第31号 |
東秩父村分収育林設定条例 | ◆昭和59年11月28日 | 条例第20号 |
東秩父村森林管理道管理基準 | ◆平成21年6月17日 | 告示第48号 |
結婚相談員設置規則 | ◆昭和52年7月23日 | 規則第10号 |
東秩父村火入れに関する条例 | ◆昭和59年3月14日 | 条例第9号 |
東秩父村林業団体活動事業補助金交付要綱 | ◆令和3年12月1日 | 告示第98号 |
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律施行細則 | ◆平成15年4月15日 | 告示第35号 |
東秩父村鳥獣害防除対策事業費補助金交付要綱 | ◆平成30年3月19日 | 告示第11号 |
東秩父村有害鳥獣捕獲事業補助金交付要綱 | ◆令和3年12月1日 | 告示第101号 |
東秩父村中山間地域等直接支払交付金交付要綱 | ◆平成13年2月1日 | 要綱第1号 |
内容現在 令和6年10月7日