本文
水道に関する各種届出
水道の開始、廃止、休止、所有者変更をするとき
給水装置の新設、改造、修繕、口径を変更するとき
新設
新設の場合は、加入者分担金と完成検査手数料を納付していただきます。
例
新設 13mmを申込む場合 加入分担金(88,000円)+完成検査手数料(1,500円)=89,500円
メーター口径区分 |
加入分担金(消費税込) |
---|---|
13 ミリメートル |
88,000 円 |
20 ミリメートル |
165,000 円 |
25 ミリメートル |
330,000 円 |
30 ミリメートル |
550,000 円 |
40 ミリメートル |
880,000 円 |
50 ミリメートル |
1,320,000 円 |
増径
増径の場合は、増径後の口径の加入金額と既存口径の加入金額との差額を納付していただきます。
例
増径 13mmから口径20mmに増径する場合 加入分担金(77,000円※)+完成検査手数料(1,500円)=78,500円
※加入金(77,000円)=増径後の加入金(165,000円)-増径前の加入金(88,000円)
水道工事をするとき
水道の新規申込、増設、改造、修繕等は、東秩父村指定給水装置工事事業者にお申し込みください。