ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 生活環境 > ごみ収集・分別 > > びん類とガラス類の分け方について

本文

びん類とガラス類の分け方について

記事ID:0004393 更新日:2020年7月8日更新
びん類とガラス類の分け方について紹介します。

びん類(第4火曜日)

びん類として出せるもの

【無色びん】
 無色透明なガラス製容器です。※色付きびんは出せません。
 ・無色透明な一升瓶
 ・無色透明な調味料のびん
 ・ジャムのびん
 ・インスタントコーヒーの容器 など

【茶びん】
 茶色のびんです。※黒や緑色のびんは出せません。色をよく確認し、茶色びんだけを出してください。
 ・ビールびん
 ・栄養ドリンクびん

※メーカーによって様々な色や形のびんがあります。分別方法など分からないものがありましたら、保健衛生課までお問い合わせください。

ガラス類(第3火曜日)

ガラス類として出せるもの

 ・無色びん茶びん以外の色付きびん
 ・薬品や化粧品のびん
 ・哺乳瓶や灰皿などの耐熱ガラス製品
 ・食器やグラス(陶器製・ガラス製)
 ・せともの
 ・植木鉢
 ・花瓶 など

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobeReaderが必要です。
AdobeReaderをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)