本文
道路工事施行申請
道路工事施行承認とは
道路管理者(東秩父村)が管理する村道を、道路管理者以外の者(申請者)が、道路に関する工事を施行する場合には、道路法第24条の規定により道路管理者の承認が必要になります。
承認工事の申請例
- 歩道の切下げ
- 縁石やガードレールの撤去および新設
- L型側溝などの切下げや布設替え
- 舗装の復旧および新設
- 上記のほか、申請者の都合により村道の構造物を工事する場合に承認が必要となります。
注意事項
- 申請を行うにあたって、事前に協議を行うようにしてください。(工事内容によっては、変更を求める場合があります)
- 申請書に不備がなければ、申請からおおむね1週間で承認となります。
- 工事の費用については、道路法第57条の規定により、申請者の負担となります。
申請書類
- 申請書
- 案内図
- 公図の写し
- 現況図(平面図・縦断図・横断図)
- 計画図(平面図・縦断図・横断図)
- 構造図
- 現場写真
- その他(保安管理図・迂回路図など)