本文
風しんワクチン接種について
風しん予防接種費用を助成します
妊婦が風しんに感染すると、先天性風しん症候群を持った赤ちゃんが生まれてくる可能性があります。村では、生まれてくる赤ちゃんが先天性風しん症候群とならないよう予防するため、予防接種費用の一部助成を行っています。
また、埼玉県では風しん抗体検査の助成を行っています。関連リンクをご覧ください。
対象者
接種日に東秩父村に住民登録のあり、次のいずれかに該当する方
(1) 19歳から49歳の女性のうち、妊娠を予定し、または希望している方
(2) 妊娠している女性の配偶者
助成額
(1) 3,000円
(2) 生活保護受給者は全額
※ 助成回数は1回限り
助成方法
ワクチン接種後に風しん予防接種費用助成金交付申請書兼請求書に必要事項を記入し、保健センターへ提出してください。
添付資料
(1) 医療機関が発行した予防接種にかかる領収書
(2) 予防接種を受けたことが分かる書類
埼玉県風しん抗体検査事業
埼玉県では抗体検査の助成を行っています。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/fuusinn-kanzyazouka.html<外部リンク>