ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

戸籍等の証明書

記事ID:0000253 更新日:2014年10月7日更新

戸籍全部事項証明(戸籍謄本)等が必要な方

 令和6年3月1日より戸籍の広域交付が始まりました 

 本人及び直系親族の戸籍は、全国どこの市町村でも請求できます。

請求できる戸籍は戸籍全部事項証明(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明(戸籍抄本)、除籍謄本です。

※但し、職務上請求や第三者請求は対象外です。

※身分証明書、附票は発行できません。

請求の際は、マイナンバーカードや運転免許証等の本人確認書類をお持ちください。

  

<本籍地で代理人が請求する場合>

 代理人が請求する場合は、委任上が必要です。  

委任する人が作成した委任状及び代理人の本人確認書類をお持ちください。​委任状 [PDFファイル/81KB]

 

<第三者が請求する場合>

 第三者が自己の権利行使等を目的とする場合は、委任状の提出は不要です。

ただし、請求において権利又は事務が発生する原因となった具体的な事実やその内容を明らかにする必要があり、本人確認資料のほか、必要に応じて疎明資料の提出が求められる場合があります。

詳しくは、法務省HP「戸籍のABC」をご確認ください。

https://www.moj.go.jp/MINJI/minji04_00032.html<外部リンク>

証明書の種類

No 証明の種類 内容
1 戸籍全部事項証明(戸籍謄本) 身分関係(出生・婚姻・死亡など)を証明したもの
2 戸籍個人事項証明(戸籍抄本)
3 戸籍の附票の写し 住所を異動した経過が記載してあるもの
4 身分証明書 成年被後見人・被保佐人・破産者でないこと、
後見の登記の通知を受けていなことを証明したもの

戸籍全部事項証明(戸籍謄本)等は、郵送でも請求できます。

  1. 郵便による戸籍謄本等の請求書 郵送請求書 [PDFファイル/24KB]
  2. 請求者の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等の写し)            ※上記がない場合は健康保険証・年金手帳などの2つ以上の写しを同封してください。
  3. 返信用封筒(封筒に切手を貼り、請求者の宛名を記入したもの)
  4. 手数料(郵便局で定額小為替を購入してください。)

   以上1~4を、住民福祉課に郵送してください。
   ※この他に、東秩父村の戸籍で請求者と必要な方の関係が確認できない場合、関係資料や関係のわかる戸籍等のコピー等を添付していただく必要があります。

住民票が必要な方

  • 申請できる方は、本人または同一世帯の方となります。
    代理人が申請するときは委任状が必要です。委任状 [PDFファイル/81KB]
  • 第三者が申請する場合は、申請理由を証明する書類を提示してください。

東秩父村の手数料

戸籍謄本・抄本       450円 除籍謄本       750円 住民票       200円
原戸籍謄本        750円 身分証明書     200円 戸籍の附票     200円

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobeReaderが必要です。
AdobeReaderをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)