本文
空き家バンク登録・申請について
空き家バンク登録・申請について
登録・申請ご希望の方は、下記書類を企画財政課まで提出して下さい。
空き家バンク加入要件
空き家を売りたい・貸したい方
この空き家が次の掲げる条件を満たしている建物であること。
・登録希望者がこの空き家の所有権者であること。
・個人が居住を目的として建築し、現に居住していない村内に存在する建物及びその敷地(近く居住をしなくなる予定のものを含む。)または建物の跡地もしくは造成地であること。ただし、民間業者による賃貸または分譲を目的とする建物または土地については除きます。
空き家を買いたい・借りたい方
空き家に定住し、地域住民と協調して生活しようとする方で、次に掲げる条件のいずれかを満たしている方。
・中学生以下の子供が含まれる世帯であること。
・満45歳未満の夫婦、または45歳未満で婚約等の理由により夫婦に準ずると村長が認めた方が含まれる世帯であること。
・村内において農林業に専ら従事する目的をもって、村外から村内へ移住する45歳未満の方が含まれる世帯であること。
空き家バンクへの申請手順
空き家バンクの制度を理解のうえ、空き家バンクへ申し込んでください。
登録・申請様式
空き家を売りたい・貸したい方
物件を新規登録する場合
物件登録の有効期限は登録の日から起算して2年以内です。引き続き物件登録を希望される方は、下記の「物件登録期間延長申出書」を提出してください。
物件登録の期間延長を希望する場合
物件登録の延長期間は2年間です。
物件の登録内容を変更したい場合
物件の登録を取り消したい場合
空き家を買いたい・借りたい方
新規に利用登録をする場合
利用登録の有効期限は登録の日から起算して2年以内です。引き続き利用登録を希望される方は、下記の「利用登録期間延長申出書」を提出してください。
利用登録の期間延長を希望する場合
利用登録の延長期間は2年間です。