ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > こんなときは > 高齢者・医療・介護 > 福祉 > > 地域包括支援センター

本文

地域包括支援センター

記事ID:0000002 更新日:2014年12月1日更新

地域包括支援センターとは

地域包括支援センターは、高齢者のみなさんを介護・福祉・保健・医療など各方面から総合的に支援する身近な相談窓口です。どんなことでもお気軽にご相談ください。
平成18年4月より介護保険の改正によりスタートし、保健センター内に設置しています。

地域包括支援センターの役割

総合相談支援

高齢者のみなさんやそのご家族、ご近所にお住まいの方からの悩みや相談に対応します。

介護予防ケアマネジメント

高齢者のみなさんが住み慣れた地域で自立して暮らせるように支援します。

●要支援1・2と認定された方
介護予防ケアプランを作成し、介護予防サービスなどを受けられるように事業者等との調整を行います。

●介護や支援が必要となるおそれのある方
介護予防事業に参加できます。

権利擁護

安心して日常生活を送れるよう、高齢者のみなさんの権利を守る取り組みをします。たとえば、成年後見制度の紹介や高齢者虐待の防止・早期発見、消費者被害の防止などに対応します。

包括的・継続的ケアマネジメント

適切なサービスが提供されるよう、地域のケアマネジャーへ支援や助言を行います。